合同会社(LLC)をご存知ですか?

合同会社では「出資者=会社の経営者」です。会社の所有者(出資者)と経営者が同一となるため、より柔軟な経営を行いやすい点が特徴です。

株式会社の経営スタイルとはどう違う?

株式会社は、実際に事業を行う「経営者」と会社の所有者にあたる「出資者(株主)」が分離しています。これを「所有と経営の分離」といいます。株式会社の出資者は、自ら経営を行うのではなく、株主総会で選んだ「取締役」に経営を委任することで事業をコントロールする点が特徴です。 

「所有と経営の分離」のメリットは、会社の所有者(株主)と経営者を分けることにより、より客観的な経営がしやすくなる事です。デメリットとしては、柔軟な経営がしにくくなる点が挙げられます。所有と経営が一致している合同会社とは、対照的な特徴といえるかもしれません。

出資者全員が有限責任社員である

合同会社の2つめの特徴は「出資者全員が有限責任社員であること」です。有限責任とはもし会社が負債を抱えた場合であっても、出資額以上の責任を負わなくてもよい事を指します。出資者が負債に対して自腹を切ってでも責任を負わなければならない「無限責任」と比べて、リスクが少ない点がメリットです。

合同会社のメリットとデメリット

合同会社のメリットとデメリットについて、さらに詳しく見てみましょう。

合同会社のメリット

  • ・出資者全員の合意のうえで、利益の配分を自由に決められる
 合同会社のデメリット
  • ・日本ではまだ企業として信用されないケースがある
  • ・社員の退社等によって、会社の資本金が減少する場合がある


合同会社は日本では比較的新しい会社形態です。合同会社は株式会社と比べると認知度が低いことや、決算の公表義務がないことなどから、取引に不利になるケースが稀にある。 

また、合同会社は社員(従業員ではなく出資者の意)と経営者が同一のため、社員の退職に際して出資額の払い戻しを求められるケースもあります。払い戻しの限度額については、会社法において一定の規制が設けられてはいますが、社員の退社によって資本金が減少するリスクがあります。

ポムが合同会社である理由。

私は、社員が自分らしくその能力と、出資額に応じて楽しく柔軟に利益の分配を行えるのは、合同会社であると思うからです。本来のカンパニー制度に一番近いのが合同会社です。

 

もちろん、社長(代表社員)より給料が高い新入社員も出てくるでしょう。

合同会社の出資は現物出資も可能です。例えば、個人のノートパソコンを出資する人。

場所を提供する人。資格に基づく能力を提供する人。これらも出資と見なされます。

もちろん、お金を出資する人もです。

みんなが、集まり自分たちの可能性にチャレンジできるのがLLC(合同会社)の特性と思われます。